平成22年12月5日(日)、大阪水上隣保館 遙学園にて、「お福の会」によるクリスマスディナーイベントが行われました。 |
今回、弊社ではクリスマスディナーのお手伝いをさせて頂きました。この素晴らしい会が末永く続くよう、今後もお手伝いさせて頂きます。 |
|
◎“お福の会”とは… |
会場となった水上隣保館創設者である中村遙氏と大学の学友であった、中島福子氏(お福の会の指揮者)の祖父、清水繁次郎氏は、子供たちのクリスマス会にご馳走を届ける活動を続けてこられました。 |
現在は、世代を越えて3代目の福子氏が、その志しを継いでおられます。 |
|
◎メニュー
・カリフラワーのサラダ
・パンプキンのクリームスープ
・マグロの刺身
・イベリコ豚のロースト
・豚の骨付モモ肉
・からあげ
・一口カツ
・カルボナーラ
・イカスミのリゾット
・小松菜のオムレツ
・牛テールのハッシュドビーフ バターライス添え
・サーモンとホタテのパイ包み
・ラザーニャ
・パン アールグレイのクリームパン
クリームパン
チョコレートとナッツのライ麦パン
ドライフルーツのライ麦パン
パネトーネ‐イタリアのクリスマスケーキ
栗とチョコレートのブリオッシュ
・クリスマスケーキ |